田の字のお家に対面キッチン(長浜市)

11-24

     18畳の広々としたLDKに仕上げました。
DSCN4256

対面キッチン背面の引き違い戸を出ると、裏廊下で、洗面脱衣室・お風呂とお勝手口になります。
2-212

電熱効果の悪い出窓は、複層ペアーガラス窓に取替ました。
DSCN4275

リビングから見たダイニング・キッチンです。柱・梁には、嫌われ傾向にある、紅いベンガラの上に古色ベンガラを重ね塗りしています。
before
913

間仕切り障子は撤去し、垂れ壁も撤去して
解放感のある空間にします。
horizontal
after
4-36

和風モダンに仕上げます。ボロボロ落ちる塗り壁かは、クロス下地をしてクロス貼りで仕上げました。地袋の襖戸は、雰囲気を壊さぬよう、板戸に取替ました。
before
255

壁際の流し台は撤去し、対面カウンターの設置位置に合わせて窓の大きさは、決めます。
horizontal
after
DSCN4286

スッキリした空間を保つには、窓の前や建具の前に、物を置かなくてもいいように、レイアウトプランも予め打合せしておきます。
before
188
horizontal
after
DSCN4256

タカラスタンダードのシステムキッチンを採用しました。
IH調理器具ですので、レンジフードは幅90㎝を取り付けます。
before
816

”田の字のお家” 使い勝手の悪さの原因の一つが
建具が多いため、コンセントやスイッチ類が足りていない があります。
horizontal
after
8-32

左右2枚分を耐震壁にし、コンセントやスイッチを必要と予想される数より少し多めにしこみます。既設の欄間も古色ベンガラをぬり、和風モダンを引き立てます。
718

リビングの奥は、寝間です。出入り用に90㎝の引き違い戸があれば、行き来に不自由はありません。
7-41

片引き戸にして大型テレビの設置スペースを設けます。耐震壁にしてテレビコンセントや通常コンセントを仕込みます。
7-25

寝間から見た片引き戸です。寝間側にもコンセント不足を解消します。
before
12-5

食器棚や調理家電類がスッキリ置けるようにします。
horizontal
after
6-211

玄関ホールから入るドアも、框組のきちんとした建具に取替ました。自治会内の有線放送用スピーカーもボリュウム調整できるタイプに取替ました。
before
528
horizontal
after
5-29
before
1220

物置ドアは取り払い、大型冷蔵庫用のスペースにします。
horizontal
after
12-9

間口90㎝ありますので、かなり大きな冷蔵庫でも出っ張りなく置けます。もちろん冷蔵庫用専用コンセントも設けます。
before
336

今回のリフォームで最大の見せ場は、冷蔵庫設置スペースの横の壁を抜いて、片引き戸を取り付け、和室の居間と行き来ができるようにします。
horizontal
after
3-213

左に写っています大きな明かり取窓の付いた、片引き戸の向こうが、和室の居間です。

    
DSCN4266

地袋上の腰窓には、断熱効果が大幅UPする
YKKのプラマードUを取り付けました。
7-41

ダイニングから、寝間への引き違い戸を見ると
12-8

リビングから、キッチンを見ると
12-10

和室の居間への出入り片引きドアです。
DSCN4251

和室側から、この片引きドアの向こうが、ダイニング・キッチンです。