現場日記
|
松波産業は、滋賀県長浜市・米原市を中心に60余年、住宅リフォームや屋根の修理、外壁塗装からガーデン施工まで行っています。安心して何でもご相談ください。
ホーム
>
現場日記
>現場日記
現場日記
木塀からアルミフェンス
2025年11月21日
|カテゴリー「
現場日記
」
ベースコンクリートが乾き型枠を組んで
コンクリートを打設し
天端をならして完了
木塀からアルミフェンス
2025年11月17日
|カテゴリー「
現場日記
」
この焼板塀を解体してアルミフェンスにします。
木塀の載ってあつたコンクリート擁壁がかなり古く擁壁補強します。掘方して
ベースコンクリートを打設しました。
ブロック塀段数カット
2025年11月14日
|カテゴリー「
現場日記
」
ブロック塀の段数を下げてほしいと依頼
3段カット解体して
天端をモルタルで仕上げました。
これで倒れる心配なし
倉庫入口改修
2025年11月10日
|カテゴリー「
現場日記
」
倉庫改修工事のついでに入口のコンクリートも補強補修します。道路と8㎝ほど段差があるのでコンクリートで段差解消!横筋も入れ割れ防止もしてます。
大手ハウスメーカーシステムキッチンリフォーム!
2025年11月7日
|カテゴリー「
現場日記
」
大手ハウスメーカーのキッチンリフォーム解体です。
吊戸棚、レンジフード、キッチンと解体して
タイル、ステンレスのついた壁もとり解体完了
雨漏れ!!
2025年11月1日
|カテゴリー「
現場日記
」
雨漏れ発見!使われてない部屋の天井がシミに
屋根に登ると割れてます、すぐに直してもらいました。原因として瓦を止める釘が錆膨張して割れるとのことです。
独立基礎工事
2025年10月31日
|カテゴリー「
現場日記
」
独立基礎のコンクリートを打設しました。
コンクリート打設し柱のアンカーを位置出しして入れ
天端を綺麗にならし
4ヶ所打設完了
独立基礎工事
2025年10月27日
|カテゴリー「
現場日記
」
この高低差に階段を作ります、丁張し
独立基礎の場所決めて
一部コンクリートを斫り、鉄筋も組んで
型枠を組んでコンクリート打設準備ok
駐車場コンクリート打設完成
2025年10月27日
|カテゴリー「
現場日記
」
土間コンクリートの養生期間が終わり、型枠をばらして溝も掃除して完成。広々と見えます
駐車場コンクリート打設
2025年10月24日
|カテゴリー「
現場日記
」
鉄筋のカーポートの下も打設していきます、打ち終わって
乾いてきたら鏝でならし
刷毛引きして完了
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
カテゴリ別
最新記事一覧
木塀からアルミフェンス(25/11/21)
木塀からアルミフェンス(25/11/17)
ブロック塀段数カット(25/11/14)
倉庫入口改修(25/11/10)
大手ハウスメーカーシステムキッチンリフォーム!(25/11/7)
雨漏れ!!(25/11/1)
独立基礎工事(25/10/31)
独立基礎工事(25/10/27)
駐車場コンクリート打設完成(25/10/27)
駐車場コンクリート打設(25/10/24)
一覧はこちら