台所をリビング・ダイニングに(長浜市)

14-2

きちんとしたレンジフードを取り付けるために、システムキッチン全体を中央に寄せて設置し、デッドスペースにキッチン収納庫を設けました。
8-3

対面キッチンの背面には、冷蔵庫・電子レンジ等の調理家電がきちんと使えるように専用コンセントを配置しておきます。
8-21

対面キッチンの背面から家事室にすぐに行けるように動線を考えて、片引きドアを取り付けます。
5-2

大容量の分電盤も当然取り付けます。
6-4

無駄な土壁は取り払い、ササラ天井をいかした、和風モダンのリビングに仕上げます。
4-23

対面キッチンする最大の利点は、スポンジや洗剤に食器等が目に入らないことです。
2-2

大型テレビの設置壁です。見えてる照明器具は、仮設工事用で、この後 撤去し、ササラとササラの間に取り付けます。
145

対面キッチンの背面に見えているのは、洗面化粧台です。
14-5

柱や梁は、古色ベンガラ塗装をして、和風モダンな空間に仕上げます。
14-4

大型テレビ設置壁の左手に見えているのが、移設した階段に通ずる廊下に出る片引きドアです。ここでも 片開ドアから片引きに取替ます。
14-2
11-21
10-21
before
513

既設流し台は撤去し、1坪のシステムバスを設置しました。
horizontal
after
5-2

居間(リビング)から見てもすっきりした空間にしました
before
510

台所に鎮座するしていた階段は、寝間の押し入れを利用し移設しました。
horizontal
after
68

玄関ホールからの引き違い障子は、使用不可の状態でしたが、楽々出入りできるようにしました。
before
127

引き違い障子は、まったく使えない状態でしたので、玄関ホールに似つかわしくないフラッシュドアが、取り付けられていました。
horizontal
after
1-2

細桟障子ではなく、玄関ホールらしく框組の引き違い戸を取り付けました。
before
311

台所の階段が、奥様の大事な空間を台無しにしていました。
horizontal
after
5-2

階段がなくなり、広々としたキッチンになりました。
before
415

6畳居間に隣接していた4畳のお部屋です。
horizontal
after
4-23

4畳間を取り込んで 10畳のリビングにしました。
before
3-2

どこのお家でも見かけるドアですが、安易に走りすぎているように思っています。
horizontal
after
3-3

少しばかり手間がかかりますが、やはり 片引きドアにするべきと思っています。
before
220

リフォーム後も、さらに大きいテレビを置かれる予定ですので、襖は処分し耐震壁にします。
horizontal
after
2-2

壁を設けると、アンテナ線・コンセントに光ケーブル等が仕込めて、家も強くなり いいことずくめだと考えます。
before
1115
horizontal
after
11-21

素敵な奥様に喜んでいただけると幸いです。
before
6-23

4畳間には、脱衣室へのドアがありました。
horizontal
after
6-4

6畳間と4畳間を10畳の大きなリビングにしました。
6-5
12-2
12-4
12-3