古民家再生・外壁編(長浜市)

1-42

          旧家に相応しい外観に仕上げました。
before
425

露出配管や臭突に木製出窓等すべて撤去します

horizontal
after
DSCN0422

母屋の西に造られていた、鉄骨の洗濯場も撤去処分し
奥の倉庫まで、軽トラで楽に横付けできるようにしました
before
814

かなり以前に、外に1間増築されていた庇を解体し 減築します。
horizontal
after
8-24

1間の出を、半間に減築すると、お部屋の天井は、約40㎝高くなります。
DSCN8946

寝間の北廊下部分だけ残し、解体します。
c1

きちんとした基礎を造ります。
d1

躯体工事
f-2

屋根下地と窓の取り付け
DSCN9193

仕上げに入ります。
before
9-24

減築部分です。
horizontal
after
911

すっきりした外観にしました。
4110

以前の外壁には、防水シートが張られていないのが普通でした、
426

一度解体し、基礎から造り直しします
443

基礎工事と躯体工事です。
before
620

鉄骨の洗濯場は、解体処分します。
horizontal
after
DSCN0425

スッキリした外観にしました。
before
5110

池タツも移設します。
horizontal
after
51-2
before
1218

エコキュートと地下ポンプも移設します。
horizontal
after
12-22

エコキュートもあるべき姿に しました。
before
1315

安全な IH調理器具を設置しますので、外観を損なうガスボンベやメーター類に、むき出しのガス管もすべて撤去します。
horizontal
after
13-23

下水マスだけの、すっきりした外観にしました。
10-3

新設のお勝手口です。外用の手すりもきちんと取り付けます。
351

美しい外観です。
DSCN05472
before
169

4枚建具を2枚にして、耐震壁を造ります。
vertical
after
1-32

4枚建具を2枚にして、左右を耐震壁にします。その耐震壁には、テレビ・エアコン等のコンセントを仕込みます。
524

LED照明も、電球色を採用していただけると、落ち着いた いい雰囲気を醸し出します。
3-26

温かみのある、素敵なお家に仕上げました。
2-26

寝室は、特に電球色にして欲しかったです。私の説明不足と反省しています
before
49ef72b19c9b2addea8db508ca9b00b74

猫戸の取り付けも忘れずにします。
horizontal
after
3d286c066077720590e492e614c9bbcc1

がらんと空いていると、落ち葉や小動物が入り、美観を損ねますので、きちんと猫戸を取り付けます。
20cfce153c6dcbd30dc35695758066ae5

昔名がらの お家には、切石の1本や2本 放置されていることが多々ありますので、適当な長さに切って据付ます。
041c8e89b678b46731ac2144bc87c2e73

切石を据え付けて、猫戸の取り付け準備オッケーです。