木製建具の解体
|
松波産業は、滋賀県長浜市・米原市を中心に60余年、住宅リフォームや屋根の修理、外壁塗装からガーデン施工まで行っています。安心して何でもご相談ください。
ホーム
>
現場日記
>木製建具の解体
木製建具の解体
2018年11月1日
|カテゴリー「
現場日記
」
昔ながらの田舎立ちの家は、このような木製の建具を使用しています。
これだと強い雨が降ると中に雨が吹き込んでしまいます。
そのため毎回雨戸を閉じなければいけないのですが、
面倒で大変です。
建具を解体しています。
中に埃が入り込まないように養生し、
丁寧に解体しました。
建具の高さが低いので、サッシを高くするために
梁を欄間があったところに入れて補強しました。
«
玄関アプローチ2
地蔵さん移動2
»
カテゴリ別
最新記事一覧
漏水復旧工事(25/06/30)
漏水復旧工事(25/06/27)
下水工事(25/06/27)
下水工事(25/06/23)
下水工事(25/06/20)
ブロック塀やりかえ(25/06/16)
バレルサウナ据付(25/06/13)
板塀移動(25/06/6)
板塀移動(25/06/2)
ブロック塀やりかえ(25/05/31)
一覧はこちら