タカラスタンダードのシステムキッチンと家電収納を採用しました。
2部屋を1つにして広々としたDK(長浜市)



6畳キッチンと8畳ダイニングとの間仕切り壁を撤去します。



14畳の広々としたDKにしました。床は、黒ですが、黒だから部屋が暗くなるわけではありません。


当時は、お洒落なL型キッチンでした。



お洒落なシステムキッチンです。


8畳のダイニング



仕上げ前です。


8畳和室から見たダイニングです。



4枚障子の左右を耐震壁にして、コンセントやスイッチを仕込みます。引き分けドアですので、開口部寸法は同じです。ドアの和室側の色は、白木に合わせます。

引き分けドアの、ダイニング側は、LDの色調に合わせます。


玄関ホールからの引き違いガラス障子も取替ます。



框組の引き違いドアに取替ました。引き違い左横の四角いボックスの中に、ハードディスクを置いていただきます。

ダイニングに50インチのテレビが、設置できるように、壁補強とアンテナ線等を仕込んでおきました。

間仕切り壁を撤去後、内装工事に入ります。

I型キッチンが対面に置けるよう、キッチン壁を造ります

タカラスタンダードの家電収納です。

冷蔵庫の設置スペースは、きちんと確保しておくのは、当たり前ですね