絶対に崩れないように頑丈な擁壁に作り替えました。
古い擁壁の取替(米原市)

お隣さんとの絡みもあり、全部やり替える事はできないとのことなので、


畑の土に押され境界の塀が傾いてしまっています。大きな木の根などが境界を押して力が加わってしまっていたのでしょう!!



びくともいないようなとても頑丈な擁壁ができたと思います。
お隣さんもこれなら安心です。

まずはお隣さんの側溝を痛めないように、掘削して擁壁を固めました。

お隣さんの了解を得て、両側から型枠を抑えて固定していきます。

だいぶ掘削し、工事ができるように段取りします。

コンクリートがしっかり固まるまで4、5日待ってから型枠をバラシました。

家側から見た写真です。堀った後を埋めなければなりません。

最後に整地をして完成です!!
見るからにしっかりしたなという印象です。