階段数を確保し現行の勾配にするために、廻り階段部分を造ります。
米原市の古民家再生・階段取替



真っすぐで急こう配の階段です。



廻り階段にする事によって、段数が確保できます。

寝間の押し入れをりようします。

押し入れは狭くなりますが、日日の上り下りを優先します

押し入れの中に階段がきますが、了解を得て施工します

寝間の床は、畳から板張りの床にしました。


階段の上り口は、2階のホールにします。




明るくて広い2階のホールにしました。







階段と2階上り口は、建具で仕切られていました



きちんと壁を造り安心安全を確保しました。