北廊下の突き当りと寝間の押し入れを利用して、階段を取り付けました。
階段移設工事(長浜市)


キッチンと居間に取り付けられていた階段は、撤去し
ダイニング・キッチンにします。

部屋を使いにくくしていた階段を移設し
広々としたダイニング・キッチンにしました。


寝間の北廊下は、物置状態になっている お家がほとんどです。有効利用しましょう。



すっきりした廊下に仕上げました。


北側なのに掃き出し窓になっているお家がほとんどです。



物置がわりの廊下ではなく、階段に続く大事な廊下ですので、腰窓に取替ました。(手すり取り付け前です。)

寝間の押し入れを利用して階段を取り付けます。

本来の押し入れより 少し小さくなりますが、使い勝手のいいクローゼットにしました。

寝間から和風モダンの寝室にします。

階段上がり口は、2階の押し入れを利用します。

押し入れと、押し入れの床を解体します。

階段室下地工事

階段室の仕上げにはいります。


キッチンと居間にあった、急こう配の階段です
玄関ホールからの引き違い障子は、使用できない状況でした。



玄関ホールへの出入口には、框組の引き違い障子を取り付け、すっきりしたキッチンに仕上げました。


玄関ホールからみたところです。本来の引き違い障子は、開けても階段があり、出入りは、出来ず、出入り用に ドアが取り付けられていました。



ドアは撤去し、壁にしました。きれいな玄関ホールになりました。