屋根及び外壁全面塗装(長浜市)

7b574c9f528c661b54b91e2a8cdc2428

家の正面からの写真です。
軒天と上部はホワイトに近いカラーで、
下部は派手過ぎないオレンジ色に仕上げました。

明るいイメージに生まれ変わりました。



before
49614e9b021d78ca08d2875f96b18f49

色もだいぶくすんできていました。
壁をこするとチョーキング現象がいたるところで起こっていました。




horizontal
after
f47c62c222587975971cd6bc03468309

オレンジとホワイトでメリハリのある良い雰囲気に仕上がりました。



before
d3e0433970d3b44d7bde24d03e046bc4

チョーキング現象がおこってきたら、塗装をしてあげないと外壁の保護作用が働かなくなり、色んな所が欠けてきたりし始めます。



horizontal
after
f7de23d6e95e123a6c543717567dedd9

軒天はホワイト、
ベランダ下は濃い色合いのコンストラクトションがとてもおしゃれな感じです♪




9e8ca05e1bedb07dabb4956f2ed5ca8b

足場に養生ネットをし、
塗装がまわりに飛散しないように注意して施工します。




f93785689946334a57327ba9f774d391

雨戸の鏡板も綺麗に塗装し直しました。



21d777f7ac732a96f7b24c802f6c1189

雨樋はホワイトに塗装しました。
たまに、雨樋を外壁の色にしますが、
補修した時に市販にない色だと継ぎはぎ感が出てしまいます。