古民家再生・お勝手口編(長浜市)

148

お勝手口といえども、大事な住宅ですので、倉庫用のドアを取り付けるのではなく、きちんと住宅用の片引き通風ドアを取り付けます。
before
616

給湯器・地下ポンプ・洗濯機 等が、設置できるように 鉄骨で物置が造られていました。
horizontal
after
714

家の裏といえども、旧家のたたずまいに相応しい外観に仕上げました。
before
230

洗濯機置き場のために設けられていた、鉄骨建屋は、錆等の経年劣化が激しく、全撤去しました。
horizontal
after
2112

洗濯機は、3畳以上もある洗面脱衣室を造りますので、脱衣に置いていただき、外で洗濯をしなくてもいいようにします。裏の鉄骨倉庫にも楽に行けるようにしました。
before
1214

無理無理置かれたいた、エコキュート
horizontal
after
1311

エコキュート専用の架台コンクリートを打設し、エコキュート本来の姿で設置し、再利用します。
before
812

洗濯機を置くための鉄骨建屋があるがために
屋敷の奥にある鉄骨倉庫に 軽トラで近づけない状況でした。

horizontal
after
99

広い屋敷です。軽トラで、裏の鉄骨倉庫に楽々行けるようになりました。
before
420

建屋の中に池タツがあると、家が湿気ます。
horizontal
after
148

排水も、当然ですが きちんと施工します。
before
149

倉庫用のサッシが、お勝手口に取り付けられていました。
horizontal
after
714

住宅用のお勝手口ドアは、各メーカー全て複層ペアーガラスです。
なぜかと言います、お勝手口といえども、内部は、大事な居住空間ですので、断熱効果を高めるようになっているからです。
156

劣化の激しい、波板板金は、解体処分します
15-21

片引きドアを取り付ける、土壁を解体します
175

防水シートを張り、片引きドアを取り付けます。
2210

出入りしやすくするために、1段目のコンクリート階段を打設します。
18-22

内部の土間コンクリート打設。
18-4

お勝手口内部です。お勝手口内部の土間コンクリート打設や手すり取り付けは、仕上げ前に行います。
15-31

既設の池タツ
15-41

外土間コンクリートの仕上げり天を考慮して、池タツを設置します。
518

美しいお勝手口廻りです。
before
2-22


horizontal
after
DSCN01731

外用手すりを取り付けてから 外土間コンクリート打設をします。