ホーローパネルのタカラスタンダードのシステムバスを採用しました。
寒くて狭いタイル風呂から広くて冷めにくいシステムバスに(米原市)



湯水管もその場しのぎの 配管がなされていましたので 電気配線はもちろんですが、給排水管 全て新しくします。



当然 片引きドアにします。

お勝手口を取り込んで、広いお風呂と広い洗面脱衣室を造ります。

解体途中です。

システムバスの組付け


お勝手口に置かれていたいた洗濯機は



脱衣室で使えるようにしました。


お勝手口に置かれていた洗面台も



洗面脱衣室に取り付けました。


お勝手口を塞いで、洗面脱衣室とトイレへの入口を設けます。



引き違いドアですが、普通の引き違いドアと少し違います