寒いタイル風呂から高断熱仕様のお風呂に(西浅井町)

風呂フタ も 高断熱使用です。

ボイラーのスイッチを入れるための窓は、もう不要です

不要になった窓スペースには
手すり兼用のシャワーフックスライドバーと鏡を取り付けます。


外に置かれていた洗濯機は、広くなったお勝手口に置いていただきます。



複層ガラスの浴室窓に取替て、焼き板で補修します。
煙突穴は、ガルバ鋼板で塞ぎました。


古くて危険になってきたボイラーは撤去します



外に置かれていた洗濯機の設置スペースが出来ました

煙突上の廻り縁は、焼け焦げていました。屋内置きのボイラーは、古くなると本当に怖いです。


以前に、脱衣室は、リフォームさせていただいてました。



脱衣室は、現状のままで ドア廻りだけの補修です。




