外壁 : ヨドプリントの土佐杉ブラックを使用しました。 木造住宅には、よく似合います。
水廻りから階段移設工事(長浜市)


木造住宅なのにコンクリートでお風呂場を増築されていました。

在来工法の木造住宅に比べ、圧倒的にい寿命の短いコンクリート建屋は、解体処分します。

木造建屋との接合部分は、当然ですが
傷みが激しいです。


狭くて寒いタイル風呂



浴室への入口は、当然のことながら 片引きドアにします





配膳に便利なカウンターを取り付けます。

リビングから見ても、たわしや洗剤が見えずに、スッキリした

キッチンから見たリビング


寝室 : 寝間を和風モダンの寝室にしました。 押し入れをクローゼットに、床をフロア張り、壁は真壁クロス貼りで
仕上げました。お座敷との欄間には、寝室側から、和紙調のポリカ板を貼り 冷暖房の効きを高めます。

押し入れの一部を利用して、階段を取り付けました。

寝間の北廊下も、大事な通路になりますので、スッキリ仕上げました。

寝室横のお座敷です。4枚建て襖から
両サイドを壁にして、戸襖の引き分け建具に入れ替えます。もちろん敷居の入れ替えもします。



