現場日記
|
松波産業は、滋賀県長浜市・米原市を中心に60余年、住宅リフォームや屋根の修理、外壁塗装からガーデン施工まで行っています。安心して何でもご相談ください。
ホーム
>現場日記
現場日記
白壁の補修
2022年8月17日
|カテゴリー「
現場日記
」
三角の白壁部分を板金で重ね張りしました。
下の方がはがれてしまいました。
大屋根は作業するのには危険なので、
その部分だけ足場を組みます。
こんな感じで完成です。
これで白壁が剥がれるという様なことはもう起こりません。
犬走工事
2022年8月12日
|カテゴリー「
現場日記
」
増築工事が終わり、犬走の鋤取りをしました、雨水排水を配管し。
高さを確認しながら鋤取ります。
狭い場所も丁寧に、すべてのリフォーム工事が完了したらコンクリートを打設します。
田の字床解体
2022年8月8日
|カテゴリー「
現場日記
」
空き家の田の字の家のリフォーム!風呂、トイレはさわりません。
畳を処分し、解体開始
古い食器棚も壊していきます
床解体をしていくと シロアリ!で酷い状態に
キッチンの壁は、ブロック!昔のあるあるです。
今回は、コンクリート土間です。転圧をしました。
気持ち悪いけど、シロアリの巣!!
束石撤去するためめくったらシロアリがいるので、シロアリ駆除をしコンクリート土間をします。
カーポートと土間工事
2022年8月5日
|カテゴリー「
現場日記
」
最後の面を打設し
仕上がりまであと少し
型枠ばらして砕石入れて
擁壁も綺麗にできました、これで完成です
カーポートと土間工事
2022年8月1日
|カテゴリー「
現場日記
」
擁壁のコンクリートが乾き土間コンクリートの準備します。
エラストを入れて、ワイヤーメッシュ入れて
コンクリートを打設し
刷毛を引いて1面完成
カーポートと土間工事
2022年7月29日
|カテゴリー「
現場日記
」
カーポートが完成し、土間工事を進めます。コンクリート擁壁を作り
道路と落差があるので擁壁にして、後でフェンス工事のことも考えてボイド管を入れてます。
カーポートと土間コンクリート工事
2022年7月25日
|カテゴリー「
現場日記
」
ここにカーポートと土間コンクリートをします。奥の木を伐採して
鋤取り 整地作業をしました。
少しだけの 基礎工事
2022年7月22日
|カテゴリー「
現場日記
」
水まわりのリフォームで少しだけ増築するので基礎をしました。
犬走を利用して差し筋、型枠を組んで
コンクリートを打設し
天端レベラーも綺麗に流して完成!少しだけどしっかりとした基礎です。
土間コンクリート補修!
2022年7月18日
|カテゴリー「
現場日記
」
カーポートとブロック工事でもともとあった土間コンクリート斫りました。
カーポートもブロックも完成したので、復旧します、当たり前のワイヤーメッシュを入れてコンクリートを流し
もともと抑えの土間で、復旧の土間も綺麗に抑えて完成
庭の廻りにブロック
2022年7月15日
|カテゴリー「
現場日記
」
ちょっとしたした庭の周りにブロックとフェンス工事をしました。
鉄筋加工しベースを打設しブロック積んでいき
4段にフェンスなので横鉄筋もしっかり入れてます。
< 前へ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
次へ >
カテゴリ別
最新記事一覧
駐車場コンクリート打設(25/10/20)
土留め工事(25/10/17)
駐車場コンクリート打設(25/10/17)
土留め工事(25/10/13)
土留め工事(25/10/10)
リフォーム基礎工事(25/09/22)
リフォーム基礎工事(25/09/19)
花壇~駐車場(25/09/15)
花壇~駐車場!(25/09/13)
土間コンクリート工事(25/07/18)
一覧はこちら