現場日記
|
松波産業は、滋賀県長浜市・米原市を中心に60余年、住宅リフォームや屋根の修理、外壁塗装からガーデン施工まで行っています。安心して何でもご相談ください。
ホーム
>現場日記
現場日記
古民家のタイル風呂解体
2022年11月18日
|カテゴリー「
現場日記
」
手強い風呂!ようやく浴槽を出して土を出していきます
ひたすら手作業で、一輪車に積んで
出しました、配管も止めて整地して、コンクリートを打設します。
古民家のタイル風呂解体
2022年11月14日
|カテゴリー「
現場日記
」
手強い風呂解体、浴槽の周りにコンクリートが30㎝ほど
水道もあり、なかなか
普通なら2日で終わる解体が、、、浴槽を出して土を出します
古民家のタイル風呂解体
2022年11月11日
|カテゴリー「
現場日記
」
お客様が作られた風呂
養生して解体開始
手前から解体して、ダンプに積んでいきます
コンクリートとブロックで今までの中で一番手強い風呂!
カーポート土間コンクリート工事
2022年11月7日
|カテゴリー「
現場日記
」
数日あけて型枠をバラシ
まわりを掃除して
土間コンクリートの立ち上げも綺麗にできました。
外構工事リフォーム
2022年11月4日
|カテゴリー「
現場日記
」
花壇完成して畑土も入れました
次に外流しを置くので給水工事と
排水工事をして
雨水排水につなげて完了
井戸ポンプの取替(長浜市)
2022年11月3日
|カテゴリー「
現場日記
」
井戸のポンプが古くなり、途中で止まってしまうとのことで、お取替えのご相談いただきました。
エバラの200Vのポンプへお取替えさせていただきました。これで安心してお使いいただけます。
外構工事リフォーム
2022年10月31日
|カテゴリー「
現場日記
」
前に庭の木植え替えと、外構工事しました。ここにカーポートとフェンス土間コンクリートの工事を依頼されました。
植木を植え替えて
おお疲れ様が選ばれたオリーブの木植え替え完了
テラスの前にレンガで花壇を作ります。
カーポート土間打設
2022年10月28日
|カテゴリー「
現場日記
」
最後の面を打設しました
刷毛引きをして完了。後日型枠をバラシ完成
カーポート土間打設
2022年10月24日
|カテゴリー「
現場日記
」
天気も良く3面のうち2面打設しました
刷毛引きも綺麗にできました
カーポート設置。土間コンクリート
2022年10月21日
|カテゴリー「
現場日記
」
カーポートの設置が終わり、土間コンクリートの準備をします。型枠とエラストを入れて、ワイヤーメッシュを入れて準備OK
< 前へ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次へ >
カテゴリ別
最新記事一覧
漏水復旧工事(25/06/30)
漏水復旧工事(25/06/27)
下水工事(25/06/27)
下水工事(25/06/23)
下水工事(25/06/20)
ブロック塀やりかえ(25/06/16)
バレルサウナ据付(25/06/13)
板塀移動(25/06/6)
板塀移動(25/06/2)
ブロック塀やりかえ(25/05/31)
一覧はこちら