現場日記
|
松波産業は、滋賀県長浜市・米原市を中心に60余年、住宅リフォームや屋根の修理、外壁塗装からガーデン施工まで行っています。安心して何でもご相談ください。
ホーム
>現場日記
現場日記
二日間で70㎝の雪!!
2022年2月11日
|カテゴリー「
現場日記
」
土曜日日曜日と雪
現場に溜まった雪をどけます
屋根からの雪と除雪とで雪の山
ここに足場を組みます。
重機でダンプに積んでどけました
屋敷が広いのでおくことができました。
フェンス工事
2022年2月7日
|カテゴリー「
現場日記
」
ブロックを積み終わって、フェンス設置しました。
26m!高さもあるので立派!!お客様も喜んでくれました。
雪で屋根垂木が折れました!!
2022年2月5日
|カテゴリー「
現場日記
」
雪で垂木が折れて、修理をしました。安全対策で足場を組み
瓦を取り外し折れた垂木取替工賃
垂木の幅も少し狭めて本数を増やしました。
裏板、ルーフィングを張り、瓦をもどして完了
1台用土間コンクリート工事
2022年2月4日
|カテゴリー「
現場日記
」
寒い小雨のちらつく中コンクリートを打設しました。
鏝で均してシートをしての繰り返し
この時期は、乾くのに時間がかかり、念のためシートををして仕上げる事ができました。
1台用土間コンクリート工事
2022年1月31日
|カテゴリー「
現場日記
」
1台用のコンクリート駐車場を依頼されました。寸法を出して
高さを決めて鋤取りし
整地して転圧して
型枠組んで
ワイヤーメッシュをいれ、真ん中に
土間コンクリートの天端を出して打設準備ok
ガレージ施工前の整地
2022年1月28日
|カテゴリー「
現場日記
」
解体してほったらかしの凸凹の土地、整地をして整えます。
高さも出して、4台用のガレージの縄張りをしました。
打ち込み井戸も打って頂きました。
杉の木の垣根からブロックフェンス工事
2022年1月17日
|カテゴリー「
現場日記
」
26m最後天端ブロックを積み
ブロック積み完了。
裏の埋戻しもして、防草シートを戻して終了
排水トラップの取替
2022年1月16日
|カテゴリー「
現場日記
」
排水トラップは古くなると腐食し漏水の原因になります((+_+))
新品に取替し綺麗になりました!(^^)!
小便器センサー取替
2022年1月15日
|カテゴリー「
現場日記
」
長浜市N様宅で小便器の自動センサーの取替をさせていただきました。かなり古いタイプで部品が廃番になっていました。
LIXILのフラッシュバルブを取付させていただきました。現行品は節水タイプのため水道代の節約にも繋がります。
杉の木の垣根からブロックフェンス工事
2022年1月14日
|カテゴリー「
現場日記
」
ブロックを積み初めます。高低差があるので低い所から積み初め
4段の1段目積んで
2段目と積んでいきます
3段の1段目も積んで横筋を入れて
低い所から4段積み、そこからフェンスが1200つくので控えブロックを積み
低い所3段、2段と積んで今日は、ここまで。明日でブロックを積み終わります。
< 前へ
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
次へ >
カテゴリ別
最新記事一覧
土間コンクリート工事(25/07/18)
田の字古民家中土間コンクリート工事(25/07/14)
レンガで花壇+擁壁補強(25/07/14)
雨水排水パイプ埋設(25/07/11)
漏水復旧工事(25/07/7)
漏水復旧工事(25/07/4)
漏水復旧工事(25/06/30)
漏水復旧工事(25/06/27)
下水工事(25/06/27)
下水工事(25/06/23)
一覧はこちら