現場日記
|
松波産業は、滋賀県長浜市・米原市を中心に60余年、住宅リフォームや屋根の修理、外壁塗装からガーデン施工まで行っています。安心して何でもご相談ください。
ホーム
>現場日記
現場日記
バイクガレージ基礎
2023年3月27日
|カテゴリー「
現場日記
」
ここにバイクガレージを建てます。
丁張をして、掘方をし
型枠を組み、ベース筋を入れてコンクリート打設し、乾いたら基礎ブロックを積んでいきます
境界ブロックフェンス工事
2023年3月17日
|カテゴリー「
現場日記
」
ブロックベースコンクリートが乾き2段なので打ち込み鉄筋をし
境界線にブロックを並べていきます
手前8mほどは、1段後の16mほどは2段、整地作業をしてフェンスをして完了
境界ブロックフェンス工事
2023年3月17日
|カテゴリー「
現場日記
」
境界のブロックフェンス工事を依頼されました。境界をしっかりとだし掘方をし
型枠を組んで鉄筋を組んで
ベースコンクリートを打設しました。
庭園のリフォーム
2023年3月13日
|カテゴリー「
現場日記
」
水路のコンクリート枠も乾きお客様の希望の板石張り
ピンコロ石を並べて、飛び石の代わりにお客様が選んだ石並べて
仕上げに伊勢砂利をひきました。
お地蔵の土台基礎
2023年3月10日
|カテゴリー「
現場日記
」
元々お地蔵さんがあり、傾いていたので新しく作りなおします。犬走もやり直し、勾配もあり水平にするのに型枠を組んでベースを作りました
差し筋アンカーをしてブロックで基礎をします。
しっかりとした土台ができました。中に砕石を入れてコンクリートを打設して土台完成
庭園のリフォーム
2023年3月6日
|カテゴリー「
現場日記
」
水路のベースも乾きコンクリートの型枠組んでいきます
型枠も組み、庭木の植栽もしました。
庭園のリフォーム
2023年3月3日
|カテゴリー「
現場日記
」
ブロック塀もでき、庭の中をかかります。池の排水パイプに井戸からの排水工事の水路作ります。(池の排水パイプは、このために立ち上げました。)
水路のベースを打設し、乾いたら型枠を組みます。
庭園からカーポート、庭園のリフォーム
2023年2月27日
|カテゴリー「
現場日記
」
コンクリートベースが乾き、ブロックを積みました。庭の中の工事を進めます。
庭園からカーポート、庭園のリフォーム
2023年2月24日
|カテゴリー「
現場日記
」
庭園のリフォームのブロック塀のベースを打設しました。
石碑も据付ました。
庭園からカーポート、庭園のリフォーム
2023年2月20日
|カテゴリー「
現場日記
」
石碑のベースコンクリートを打設しました。
家の裏の犬走も打設しました。
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
次へ >
カテゴリ別
最新記事一覧
漏水復旧工事(25/06/30)
漏水復旧工事(25/06/27)
下水工事(25/06/27)
下水工事(25/06/23)
下水工事(25/06/20)
ブロック塀やりかえ(25/06/16)
バレルサウナ据付(25/06/13)
板塀移動(25/06/6)
板塀移動(25/06/2)
ブロック塀やりかえ(25/05/31)
一覧はこちら