現場日記
2021年11月27日|カテゴリー「現場日記」





こんなお洒落な洗面化粧台がTOTOから出ています
壁際には、当然ですが防水パネルをはります。
2021年11月27日|カテゴリー「現場日記」

この勾配のキツイ屋根にゆきもち君スパーリングを取付ました。アパートの敷地内に雪が落ち、迷惑をかけるのでと問い合わせくださいました。

確かに勾配がキツイ!!既存の雪止めも意味がなさそうです

ゆきもち君スパーリングを3段!これで隣に迷惑をかけなくてすみます。
2021年11月26日|カテゴリー「現場日記」


経年劣化で開け閉めの悪くなったシャッターを取替ました。半日こうじです。



シャッターのカラーも何色かありますので、地域の雰囲気を壊さない色で取替ました。価格は同じです。傷んでいる柱は、きちんと塗装します。
2021年11月23日|カテゴリー「現場日記」

長浜市H様宅にて石油給湯器の取替をさせていただきました。まだご使用可能でしたが部品がメーカーにて廃番のため寒くなる前に取替したいとのことでした(^^)/

現在コロナウイルスの影響で給湯器の製造が遅れているため納期が通常より遅いため、お早目にご検討下さい!(^^)!
2021年11月22日|カテゴリー「現場日記」

長浜市K様宅にてキッチン水栓の取替をさせていただきました。年数が経つとレバー操作が固くなったり、漏水するといった不具合がおきます((+_+))

毎日使うものなので操作性が良いものを と言うお客様のご希望でKVKの分岐付水栓をお取り付けさせていただきました。シャワーホースが伸びたり、手元でストレートとシャワー吐水を切り替えしていただけるタイプです(^^♪
2021年11月12日|カテゴリー「現場日記」

お風呂のタイル目地が取れ修理の電話番号があり、行ってきました

ちょっとに取れでしたが、周りを補修してほしいとのこと。

本日中乾きお風呂が入れるようにするのでコーキングで補修しました。

マスキングテープでしっかり養生してコーキングを打ち

打ち終わって、マスキングテープをはがして修理完了
2021年11月11日|カテゴリー「現場日記」

長浜市H様邸にて井戸ポンプ配管へ開閉バルブを新しく設置させていただきました。

パイプの劣化も見られたので新しいパイプへ取替させていただきました。

保温カバーも新しくしすっきりしました。このようなちょこっと修理もお任せ下さい。