
現場日記
2017年3月28日|カテゴリー「現場日記」

3月28日
今日は、土間コンクリート打設です



手際良くコンクリートを流し均していきます


上手く流せました


仕上げは、刷毛引きで仕上げます


天気も良いので二人で仕上げます。

とても綺麗に仕上がりました


2017年3月27日|カテゴリー「現場日記」

3月27日
今日は、コンクリートの型枠と、ワイヤーメッシュ引きます。



枠組みが終わって、コンクリートの高さもだし


ワイヤーメッシュも加工して設置
明日コンクリート打設です


2017年3月21日|カテゴリー「現場日記」

3月21日
今日からカーポート設置工事の始まり



コンクリート土間もするので重機で鋤取ります

カーポート設置の前に鋤取り

コンクリート土間の厚みのぶん

綺麗に鋤取ります

2017年3月14日|カテゴリー「現場日記」
狭いタイルのお風呂だったので、玄関ホールの壁を壊し、1坪のお風呂が入るようにしています。
タイルのお風呂は床・壁取り壊すのがとても大変!!

3月14日
風呂場の柱がくさってたので


新しく変えます。

以前よりもお風呂が広くなるので それも考えてベース枠組みします


ベースコンクリートも綺麗に仕上げます。

2017年3月13日|カテゴリー「現場日記」

3月13日
いよいよユニットトイレ設置です



ユニックで搬入 据付です


吊り上げ開始
安全作業で



慎重に据付位置まで移動します


あと少し


何回か位置確認して

設置完了
後日周りの整地、植木の移動します
みなさんお疲れ様でした



2017年3月11日|カテゴリー「現場日記」

3月11日
外では、下水の配管の掘方もし。


狭いなか犬走りをハツリ、掘っていきます。

狭く長く大変です


配管設備も大変


中では、トイレの解体
壁、天井、床すべてとります。


やっぱり土間タイルでした
