現場日記

2020年6月1日|カテゴリー「現場日記
CIMG26421
ベースも乾きブロック積です
CIMG26431
一段積んで横筋を入れてモルタルも
CIMG2644
二段目にも横筋入れて、頑丈に
CIMG2645
三段でブロック終わり1200のフェンスをします
2020年5月29日|カテゴリー「現場日記
CIMG26401
ブロックのベースを打設しました
CIMG26411
境界ぎりぎりにブロックベースもギリギリに
2020年5月26日|カテゴリー「現場日記
CIMG2637
外構工事の開始始めにブロック塀の基礎からベース枠組んで
CIMG2636
鉄筋を加工して組んで
CIMG2638
組終わったらコンクリートを打設
CIMG2640
一輪車で運んで高さもしっかり均して
CIMG2641
境界ぎりぎりで積んでいきます
2020年5月22日|カテゴリー「現場日記
CIMG2623
大きな石も出して周りの石とコンクリートも出していきます

CIMG26241
キンモクセイの木の根と土砂もだして
CIMG2626
ほぼ出し終わりコンクリート擁壁の解体もします
CIMG26271
ハツリで解体するよりエンジンカッターで解体した方が早いので細かく切りました
CIMG2631
重機で擁壁を出して土砂も出します
CIMG2633
整地して庭解体完了
CIMG26341
新しく外構工事の準備
2020年5月18日|カテゴリー「現場日記
CIMG26171
今日は大型レッカーを入れ大きな石を出します
CIMG26181
ワイヤーでしっかりと玉かけして
CIMG26191
電話線と光ケーブルを超えて積ます
CIMG2621
この不動石も安全第一で玉かけして
CIMG2622
上手く2個積めましたレッカーのオペレータさん素晴らし運転でありがとうございました
2020年5月15日|カテゴリー「現場日記
CIMG26102
植木の根 も取り土を出して
CIMG26121
石を取る準備もしていきます。
CIMG26131
重機の作業半径も確保
CIMG26151
この不動石と
CIMG26141
左下の大きい石を大型レッカーで出します
2020年5月11日|カテゴリー「現場日記
CIMG2605
花壇とフェンス 植木を伐採しとき
CIMG2608
手前から解体していきます壁とフェンスの柱120㌢と狭く
CIMG2609
重機とユニックで石を慎重に
CIMG2607
出して積んでおきます。マジ狭い
2020年5月11日|カテゴリー「現場日記
CIMG4573
2階の白壁が瓦の上まであるので、雨がかかりやすいです。本当は下の方は焼き板や、木目模様の板金のほうがおすすめです。
before
CIMG45731
下の方は、砂ずりも少し弱っていたので、一部取り除いて、補強しました。
horizontal
after
CIMG4626
2020年5月11日|カテゴリー「現場日記
CIMG4593
購入されたところに問い合わしたところ、費用が発生するということで高い金額を提示されました。購入されてから1年も経っていないのに、理解できない内容でした。お得意様でしたので、低額でコーキング補修をしました。
before
CIMG4589
玄関の屋根の水が流れてきやすいところで、コーキングが取れて水が入り、サイディング自体がボロボロになりかけていました。
horizontal
after
CIMG4593
コーキングは上から塗装のできる、変成コーキングを使いました。コーキングの色合わせを頼むと金額が上がってしまうので、見本の中で一番近いものを選びました。
2020年5月8日|カテゴリー「現場日記
1582786695997
この庭を解体します。まず花壇から
CIMG25931
さつき 土と出して、ハツリ機で解体しました