現場日記
2019年3月12日|カテゴリー「現場日記」

コンクリート擁壁の型枠組み 隣のブロック塀の間にスタイルホームを入れて(ブロック塀に直接コンクリートが当たらなくするため)

この面は両型枠が入り

鋼管 サポートで補強して

二面型組みほぼ終わり

最後にテンバ面木打って完成
2019年3月3日|カテゴリー「現場日記」

今日から外構工事 この倒れかけのブロック塀と

このブロック塀のやり替え

玄関前もやり替え

車が1台しか止めれないのでブロック塀をこわして広げます

隣との境のブロック塀も

隣に迷惑のないように

壊して積んで

南面あと1段 やっぱりベースがない!

北面も鉄筋が少ない
壊して正解

2019年2月15日|カテゴリー「現場日記」

倉庫の入口の鉄扉のドアノブが破損してしたとのことで、ドアノブの修理依頼をいただきました。

現調に行った所ドアノブが鉄扉から飛び出しドアの開け閉めがかなりしずらかったです。調整、手直しでは修理ができず、ドアノブ、ラッチの取替修理となります。

鉄扉ドアのドアノブ、ラッチ破損のため取り寄せ部品を発注、入荷次第ドアノブ、ラッチの取替工事を行うことになりました。